このエントリーをはてなブックマークに追加


オートバイ基本講座「心」のページへ移動します オートバイ基本講座「技」のページへ移動します オートバイ基本講座「体」のページへ移動します オートバイ基本講座「バイク」のページへ移動します


Common sense and insane

誤った用語が疑問視される事なく使われ、適切な理解を妨げる事は珍しくなく、「キャスター」もその一つです。オートバイの機構の正しい理解には、適切な用語が欠かせません。

It is not uncommon for incorrect terms to be used without question and to interfere with proper understanding, including "casters". Appropriate terminology is essential for a correct understanding of motorcycle mechanics.




  キャスターではなく、ステアリング軸角と 
  Not Caster,
Steering Axis Angle





『 日本特有の「キャスター」 』 Japan's unique "caster"

現在、日本の二輪業界では「キャスター」という言葉がよく使われてますが、実際のオートバイには「キャスター」らしき部品はありません。 また、専門誌のライターでさえ、「キャスター」という言葉で角度を表現させていますが、角度を表現するならばキャスター角とするべきで、適切な理解を求めるならば、「キャスター」という言葉の利用には慎重になるべきでしょう。
    



キャスターの種類と名称







『 自転車や欧州メーカーでは 』 The global name is ...

実際、自転車の世界では「ステアリング(回転)軸角」という表記が一般的で、その角度は路面からの角度を示していて、日本での「キャスター角」が鉛直方向からの角度としているのとは異なります。

自転車のステアリング軸と軸角

また、自転車に限らず、欧州主要二輪メーカーでも、角度を示すための「キャスター角」という表現は無く、「ステアリング軸角度」や「ステアリングヘッド角度」として、路面からの角度で示されるのが一般的です。
以上の理由で、「キャスター角」ではなく「ステアリング回転軸角」と書く事にします。 また、角度の測定方法も、路面からの角度を「ステアリング回転軸角」とします。


BMW M1000RR 仕様諸元、トレール量、ステアリング回転軸角

In Japan, "caster" is widely used as a term to refer to the tilt of the steering axis, but it is not suitable as a term to express alignment, and it is called "steering (rotation) axis angle" worldwide. The notation is common, and the angle measurement method is also different. Therefore, we use the term "steering axis angle" to deepen our understanding of motorcycle alignment and to provide proper riding and setting.







『 自動車の「キングピン」と同様 』 Same as the "Kingpin" of a car

実は、自動車業界でも、前輪のアライメントを説明する中で、「キングピン角度」という言葉が最近までよく使われていて、整備の国家試験にも出てくる程でした。しかし、現在は改められつつあります。 その理由は、「キングピン」という物は現在も形を変えて残っていますが、一般的な乗用車には「キングピン」は無く、より適切な表現をする為に使われなくなっているからです。


In fact, even in the automobile industry, the term "kingpin angle" was often used until recently as a term to indicate front wheel alignment, and it was used in national examinations for maintenance, but it is now being changed. The reason is that the "Kingpin" still remains in a different shape, but there is no "Kingpin" in general passenger cars, and it is no longer used for more appropriate expression.







『 キングピンとは 』 What is "Kingpin"?

ングピンとは、歴史は古くて、四輪式の馬車の時代に遡ります。 馬車の前二輪は、馬の向きに合わせて向きが変わる様に、ターンテーブルステアリング方式と呼ばれる、前2輪のフレームと馬車とが 1本の太い「回転軸」で繋げられており、馬の進む向きに合わせて馬車の前輪の向きが変わる構造になっていました。この「回転軸」が「キングピン」のルーツです。

キンギピンの発祥、馬車の操舵機構

19世紀末、馬車から自動車の時代に移った際、前輪の向きを変える機構の部品の一部を「キンギピン」と呼んでいたのですが、21世紀の現代、一般乗用車で「キングピン」がある車両は殆ど無くなっているので、自転車や欧州二輪メーカーが採用している様に、より適切な「ステアリング(回転)軸角度」や「S.A.I.(Steering Axis Inclination)」等の表現に訂正されています。

自動車初期のキングピン

ただ、現代でも「キングピン」が発明された当時のまま残っている車両が多く走っています。それは、トレーラー(被牽引車両)の連結部分にあります。 日本での呼称は、「第5輪」とか「カプラー」と「ピン」など呼ばれていますが、馬車が発明された当時からの「キングピン」の構造そのものです。

キングピン、トレーラーに残るか連結機構

キングピン、トラクタとトレーラーに残る カプラーとピン

The term "kingpin" has a long history, dating back to the days when horse-drawn carriages were widely used. It was the name of the most important "axis of rotation" in the mechanism that changed the direction of the front wheels of four-wheeled carriages.
At the end of the 19th century, When automobiles were born, they were taken over as the names of parts for the steering mechanism of the front wheels, but most of today's passenger cars in the 21st century have no parts that can be called "kingpins". Therefore, it has been changed to the expression "steering axis" for a more appropriate understanding.

However, it is known that the old "Kingpin" still remains in some automobiles and is often used. It is a part that connects the trailer and the tractor, and it has exactly the same mechanism as the "Kingpin" in the era of carriages.





解説記事と画像 :小林 裕之
  
Texts and images : Hiroyuki Kobayashi





わからない用語は、ページ下段の【用語の解説辞典】で確認できます
「質問」を送信される方には説明を返信しますので、利用してください



【 関連する記事、資料 / Related and Reference Articles


  トレール・コントロール ライディング
Riding with Trail Control
  オートバイには、トレールという、優れた機能が備わっています その機能を正しく利用すると、確実にライディングが向上します

  キャスター神話は、捨てなさい !!
Breakup with Caster mythology
  オートバイ業界に蔓延する“キャスター神話”は、イメージ優先の誤った販売戦略の為、ライダーに多くの弊害を与え続けている








クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.