このエントリーをはてなブックマークに追加


オートバイ基本講座「心」のページへ移動します オートバイ基本講座「技」のページへ移動します オートバイ基本講座「体」のページへ移動します オートバイ基本講座「バイク」のページへ移動します





 

  オーストラリア W杯代表達の行動に想う

Protest against Human Rights Abuses

 

オーストラリアのW杯代表たちが、開催国・カタールでの人権侵害に対して抗議の声を挙げているのは、1968年、メキシコシティオリンピックでの代表選手への尊敬からだと思います



  成長し続けた“救急セット”

Ever-growing First Aid Kit

 

GRAの備品の中で、GRAの精神を表し最も誇りを持っている
機材の一つが“救急セット”です。なぜなら、特定できない
多くの有志だちによって受け継がれてきたからです



  動画編集に めぐる想い

Thoughts on Video Editing

 

過去に開催したイベント映像を編集して公開する度、様々な想いが頭を巡ります。それは、参加した方々に “誇り” を感じてもらう事に最大の関心を注いでいるからです



  レジと、人との距離感と

Register, Distance between Hearts

 

人は、人との交流を通じて、“人”へと成長するものですが、
幼い頃から機械に囲まれて成長する現在、将来を危惧します



  カーネルさんちの レジ袋

KFC shopping bag

 

地球環境を守るには、群衆の一員になる事に執着せず、法律や
世論に依存せず、一人ひとりが“善し”を成す事が大切です



  手紙「永い間、お世話になりました」

A Letter from him  

 

参加者して参加しながら、企画・開催する責任の重さを理解し、
様々な支援をしてくださった方からの手紙を紹介します



  30年の区切り
 30 years  
 

GRAがダンロップさんから支援を受け始めてから 30年が経ち、活動の場をより広い世界へと広げた今、機材をお返ししました



  「ジムカーナ文化の創造」を振り返り
Looking back on "Creation of Gymkhana Culture"
 

趣旨を理解しようとしない人には「心」が通じない事を学び、
この言葉は外しましたが、美しさと素晴らしさへの愛は不変です



  地球という避難所で / さあ、始めよう
At the shelter / Great year to start
 

新型コロナウイルス禍は、世界中の国々の人々を襲っている災害人々を守る効果的な対策には、全員で協力する必要があります



  社会に貢献する生き物
Everyone is a creature that contribute to society
  人は、自分自身の為に、社会に働きかけ貢献して、自身の周囲の環境を良くする生き物。 GRAはそんなライダー育成が目標です


  "クリニック"は“熱”のある人を歓迎
The clinic welcomes people with "passion"
  『クリニック』は、オートバイやライディングで悩んでいる人、 困っている人、今より良くなりたい人、そんな人を歓迎します

  マスク と ヘルメット
Mask and Helmet
  僕はマスクを着けるのが嫌いだから、無用に着けたたくはない けれど、マスクを着けていない者を差別し忌み嫌う雰囲気も嫌いだ


  ありがとうの「あ」
A word of thanks
  新型コロナウイルスの登場によって世の中の価値観は変化し
私達 GRA が目指している活動の追い風になるでしょう


  世界各国の COVID-19 現状と考察
Consideration of COVID-19 of around the world
  COVID-19(新型コロナウイルス)の脅威を正しく知って
正しく恐れるには考察が大切です、それが未来を導きます


  新型コロナウイルス と GRA
COVID-19 and GRA
  「今、オートバイや GRA活動に力を注いでいて良いのか?」
世界中で人の考えや生き方が変わる中、あるべき形を考えました


  やっと・25年が経ち
25 years after the Great Earthquake
  阪神淡路大地震により、GRA事務局が全壊被害を受け、 それが
きっかけに、現在の歩みの GRA へと変わっていきました


  「 横断歩道の上で、愛を叫ぼう!
Love on the crosswalk
  歩道や横断歩道は、最も弱い交通弱者の人々に残された移動の道 そこは、弱者を配慮しない、インモラル行為が溢れる場所です


  AI・自動運転に望むコト
For AI vehicles
  自動運転車は、無事故・安全運転に繋がると言われていますが、 それは、他者への無関心、自己責任の放棄の隠し蓑では?


  マナーより、ルールより、モラル
Moral is priority over everythings
  日頃、私たちは、マナーやルールに捉われながら生活していますが、 それでは 本当に大切な生き方を見失うと思います


  “桜見”ツーリング リポート 
Cherry blossom touring report
  4月に開催した“桜見”ツーリング に参加したリポートです
そこで感じた色々な事、活動に活かせる体験を書き留めます


  みんな、NPOになあれ !
Let's begin NPO
  NPOは、社会貢献を行なう法人です 全てのライダーにとって、
社会に貢献する活動こそ真に大切なことです


「ライダーが元凶だ!」 のコラムページへ移動します   ライダーが元凶だ !
Rider is a ringleader
  オートバイライフ環境をより良くするためには、社会のライダー
に対する認識や評価、原因を考え、改めていく必要があります


「安全運転に必要なコト」 のページへ移動します   安全運転に必要なコト
Elements essential to safe riding
  よく使われる「安全運転」という言葉ですが、GRAが考えるそれは、 運転技術の習得だけでは決して得られないという事実です


「事故現場での インモラル」 のページへ移動します  事故現場での インモラル
Immoral at the accident site
  安全で、楽しい オートバイライフのためには、モラルが大切です
自身だけでなく、社会の中でのモラルの育成が必要です


「お客様? 神様?」 のページへ移動します   お客様? 神様?
Participant is not a visitor
  一般的な講習会、レッスン等とは違い、GRAでは参加した人を
決して“お客様”扱いしないのは、大きな目的があるからです


「魂とお金のバランスシート」 のコラムページへ移動します   魂とお金のバランスシート
Balance of soul and money
  GRAは資金を潤沢に持っていません、むしろ“寄付金”を頂戴
して運営する姿こそ、最も信頼を得られる姿だと信じています


「GRAはバスだ」 のコラムページへ移動します   GRAはバスだ
GRA is a bus
  GRAの運営方法や考え方を“バス”に例えてみました
参加(乗車)に興味の関心のある人は、是非! 一度ご覧ください


「魂とお金のバランスシート」 のコラムページへ移動します   マークシート世代
Mark sheet generation
  GRAは、表面には表れ難い“人の想い”を心に留めて、いろいろな事に 配慮する事が、オートバイライフに大切だと考えています













Q&A コーナー
 Answers to Questions


  <FAQ> なぜ、昔の資料や映像を ?
Why post old materials ?
  公式Webサイトでは、過去のイベント関連の資料などの掲載より
も、現在に関係した記事を増やして欲しい事への質問と回答です


  <FAQ> 何故、NPO ?
Why be an NPO ?
  「オートバイの話題ばかりで、困窮者への生活支援もせずに、NPO というのは?」 などの指摘への GRAの考えと回答です














  ゼッケンの手紙
Letter of Bibs
  一人の思い付きで始めたGRAだけど、つくづく、素敵な人達と
すごい事をやって来た事を、時々、実感させられています



*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *










項目別・解説ページ

【 心 】【 技 】【 体 】【 バイク 】
の四つの項目に分けて解説をします







クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.