「ジムカーナ」という言葉は、設立以来は大きな夢を抱いて全国各地での開催まで行なって振興してきましたが、今や改造車とトリッキーなコース設定のイメージだけが浸透し、この言葉を法人名称や定款 にあると活動の妨げになると判断され、2018年12月19日、名称と定款の変更が認証されました。
2019年は、過去の経験を基に、「環境と人の育成」という活動目標へ向けて進んでいきます。
また同時に、長年に亘り活動に貢献し続けてくれた 田中 理事が本人の意向により退任され、新しく西光 理事を迎えた事を内閣府から認証を受けました。
田中さんは、イベント開催活動が最も多かった 1997年当時より事務局活動をサポートしてくださり、法人になってからは 理事として積極的に事務局活動を支え続け、三度の脱皮計画を実行して現在の姿 まで活動を進められたのも 田中さんのお蔭です。 この GRAがある限り、皆さんも田中さんの功績を忘れないで下さる様に願います。
|