このエントリーをはてなブックマークに追加



GRAツアー長野Rdの報告♪

全国各地を巡って開催するGRAのイベントが『GRAツアー』です
長野Rd(ラウンド)開催後の報告を、どうぞゆっくりとお楽しみください♪

真夏の暑く&熱く とても楽しめた一日!

開催デ−タ 開催日 2007年8月16日
  開催場所 アルピコ自動車学校 中央校 (長野県塩尻市)

毎年、お盆の期間中の8月16日の開催が恒例となっているのが長野Rd(ラウンド)だ。前シリーズ戦から始まった“長野イベント”だから、今年で13年連続での開催となった。
そして13回目の長野も、やはり暑い!あまりの暑さに一日体力が持つかどうか?不安になるほどだった。でも、そんな不安以上に参加した人の“熱気”には頼もしさを感じた一日でした。

皆さんもご存知の通り、私達・GRAはイベント開催の方針を変革している最中。
以前は参加者は可能な限り多く受け入れてきていて、年一回しか開催しない“長野イベント”でも70名を超える程、しかもライディング技術の高い人だけが集まり、初参加者の方や初級者の方が参加しにくいイメージがありました。
それを、会としての活動趣旨から見つめ直し、参加される一人ひとりの“人”を大切にする『GRAツアー』として新しくスタートしたのですが 、『GRAツアー』初年度となった昨年・2006年の“長野Rd”への参加者数は12名。果たして、GRAツアーで広げようとしている事は受け入れられるのか? 参加者は増えるのか?
・・(実は、今後の活動展開の試金石として期待と不安のイベントもあったのです)

しかし、予想以上の大きさの手応えや実感が残せた、とても良い一日になりました!

男前!?

事前の参加予約した人の数は12名! その全員が一人の欠席も無く当日時間通りに集合してくれたので、それだけでも喜んでいたのに、何と! 当日参加の“初参加” の方の参加が4名もあったのです! 昨年よりも4名も多い16名とは!
唯一の告知資料となっているこのWebサイトでも 「速さを較べる大会ではありません」 「人と人の出会いと交流を!」 などと書いていますが、実際にどの程度の人に受け入れられるのか不安でしたが自信にもなった一日です。

例によって、「参加者の熱意によって企画を進める」という運営方法を採っているのに、意欲的に“企画”を提案する方もいるなど、開催場所が変わっても全員が協力的なのが嬉しい! 活動の目的や運営スタイルが少しずつは浸透しているのだろう。

自己紹介、企画提案、そして恒例の "挨拶タイム" も順調に済んだ後は、企画で提案の出た 「練習走行」 と“相互レクチャー”の組み合わせ、そして低速セクションでの 「レッスン指導」 などと午前中は充実した時間が過ごせ、いよいよ午後からはその成果を試すタイムトライアル、イベントで一番華やぐ時間だ!

参加者全員が色々なスタッフ職を分担しながら行なうタイムトライアルの2ヒート(出走)だが、緊張のあまり練習時には想像できないほどに心が舞い上がってミスコース連発の方や、若々しい走りで周囲をハラハラ(?)ドキドキに湧かせた方、絶妙な口調とコメントで笑いを演出した解説係の方など、参加した全員の個性があふれた楽しく思い出に残るひと時が生まれました。

タイムトライアル終了後は全員で協力しての会場の片付け、そして、最後のミーティングへと進み、GRAが大切にしている“意見交換”の時間では、オートバイライダーが考えていくべき社会的なマナーについて全員で意見交換を行ない、オートバイやライダーが社会の一員として正当に認めてもらうための意識づけの良い機会になった。

さて、無事に終了してしまうと来年の“長野Rd” の参加者数がどうなるかに興味が移ってしまうのが人情(?)だ。
きっと、私達の活動の考え方に共鳴してくれる方が増えて参加者も増える事を期待しているし、実際にそう願うしかない!
だから、あなたも『GRAツアー』に参加して、一緒に気楽に楽しみながら色々な事を体験してみませんか ♪♪


当イベントの資料一覧のページへ移動します
当イベントのコース図ページへ移動します
当イベントのリザルトページへ移動します
当イベントの 獲得ポイント表のページへ移動します

GRA の活動資料・データ室へ移動します
活動年表のTOPページへ移動します
当イベントの開催年度の年表ページへ移動します



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.