このエントリーをはてなブックマークに追加


  活動年表 ( Activity history of 2020 )

前年、【寄付金】のみで活動資金を賄うとした変更により、イベントの参加者から任意の金額の寄付金が頂戴できるようになった他、イベント参加者以外の方からも寄付を頂戴するなど、変更は順調に推移 した年になりました。また、Webを通じた発信に注力する変更に伴って、多くのライダーに役立つ情報を得る為に、新規に開催を始めたイベントが生まれました。それが、オートバイやライディングの悩みに対応する『クリニック』と、希望者のオートバイを一緒に整備とセッティングを行なう『妖怪ガレージ・持込み企画』の開催です。

Last year, in line with the change to focus on communicating through the website, new events were started to provide useful information to many riders. These were the "Clinics" to deal with problems related to motorcycles and riding, and the "Yokai Garage Bring Your Own Event" where we would work with riders to service and set up their motorcycles.



企画開催数

 25 イベント (内 走行関連:13

クリニックイベント * 13. 自由練習会イベント * 0    他
総参加人数  61 当日参加人数の合計 (企画・事務・運営スタッフ人数を含まず)

前年度へ
活動年表のTOPページへ移動します
次年度へ
※ 下の一覧表から、イベントにマウスを合わせてクリックして、開催イベント情報をご覧ください!
Please click an event in the following list and see information on a held event.

 
クリニック
講座・勉強会
その他
1月
 
 23日
整備・セッティング
セミナー

(大阪市中央公会堂)

2

 
 

3

5日
オートバイ・何でも
セミナー

( 開催中止になりました)
28日
オンライン.Q&A

整備用特殊工具

について
?」
4月
   26日
オートバイと
ライダーのための

“ クリニック ”

(りんくう公園
特設会場)
16日
オートバイ・何でも
セミナー

(大阪市中央公会堂)
 
 

5

21日
オートバイ・何でも
セミナー

(大阪市中央公会堂)
 
6月
   14日
オートバイと
ライダーのための

“ クリニック ”

(りんくう公園
特設会場)
11日
オートバイ・何でも
セミナー

(大阪市中央公会堂)
 
7日
“妖怪ガレージ・
持ち込み企画”

(妖怪ガレージ)


17日

“妖怪ガレージ・
持ち込み企画”

(妖怪ガレージ)


23日
オンライン.Q&A

購入した
中古車が
うまく乗れない
少し怖い


27日
“妖怪ガレージ・
持ち込み企画”

(妖怪ガレージ)
7月
9日
オートバイ・何でも
セミナー

(大阪市中央公会堂)
 

 
8月
 
29日
オンライン.Q&A

チェーンの適正遊び

調整について
?」
9月


 
10月

 
 
11月


 

 
12月
 13日
オートバイと
ライダーのための

“ クリニック ”

(りんくう公園
特設会場)
 
 



前年度へ
活動年表のTOPページへ移動します
次年度へ









クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.