Tweet
参加
58 名
概要
2回目の開催となった長野GP。この長野・塩尻の地で開催するきっかけになったのは、松本に住む二人の友人、武田君と郷津君が尽力してくれたお蔭です。今回は郷津君の走行参加は無かったのですが、コース設計担当として活躍をしてくれました。
そして武田君は、最後の開催となった2009年まで、ずっと企画のサポートを続けてくれたのです。
GRAは、こういう方々のお蔭で活動を続けており、いつまでも感謝しています。
イベント名
ジムカーナグランプリ
・長野GP
開催日
1996年 8月 16日
開催場所
アルピコ自動車学校 (長野県)
イベントの企画開催は、様々な準備や資料作成などが必要です
この公開資料が、皆さんの今後の活動の参考になれば幸いです
開催前・案内資料
広報用・開催前案内
イベント当日・配布資料
EVENT VIDEOS
IMPRESSIONS
Topic
長野GPの特徴は、地元・信州はもとより、関西、中部、そして関東から参加者が集まり易い点です。その上で、全員スタッフ全員参加制で行なう運営は意義がありました。
Topic
ページ中の画像は
クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンス
の下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.