このエントリーをはてなブックマークに追加


オートバイ基本講座「心」のページへ移動します オートバイ基本講座「技」のページへ移動します オートバイ基本講座「体」のページへ移動します オートバイ基本講座「バイク」のページへ移動します


Common sense and insane

オートバイの能力を正しく発揮させて安全な走行を実現するには、ライダーに合わせて車体各部を調整する事がとても大切です。特に、サスペンションの調整は重要ですが、車両メーカーでさえ、適切な調整方法と調整順について説明していない事は無責任だと言えます。

In order to properly demonstrate the motorcycle's ability and achieve safe driving, it is very important to adjust the parts of the vehicle according to the rider.In particular, adjustment of suspension is important, but it is irresponsible for even vehicle manu-facturers not to explain the proper adjustment method and order of adjustment.


  サスペンションセッティングの進め方は?(1)

  How to proceed with suspension setting
  for Suzuki GSX-R1000R  
part 1



  サスペンションのセッティング(調整)に関心を持っていらっしゃる方から、前後の
  調整箇所の調整順について質問がありました。 その質問のあった項目ごとに簡潔な回答
  の他に、セッティングについての基本的な考え方などの解説・回答をしています



【 質 問 】 Question


初めまして。gsxr1000rに乗っております、H と申します。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、サスセッティングについて教えていただけない
でしょうか?

フロントサス、リアサスのサグ出しをした後、次にやるべきなのは ダンパー調整でしょうか?
それとも前後の車高バランスでしょうか?

車高バランス調整が先の場合、その時のダンパーは初期値でいいのでしょうか?
それとも伸び側、縮み側どちらも最弱でしょうか?
あとリア車高を調整する時はトラコンは切っておいた方がいいのでしょうか?

突然長文メールを送りまして大変恐縮ですが、ご返答いただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


When setting the suspension, is there a recommended order to adjust the preload
adjustment before and after, balance adjustment of the front and rear vehicle height,
damper adjustment, etc.?

    


GSX-R1000R サスペンションセッティングの進め方は?












【 回 答 】・ 簡潔編 Answer Concise edition


こんにちは H さん

この度は、サスペンションセッティングの件について、ご質問をお送り下さり誠にありがとう
ございます。ライダーの体格や特性、用途に合わせてサスペンションセッティングを行なう事は、オートバイの能力を適切に発揮させて、安全で楽しいオートバイライフを過ごす為に、ライディングテクニック以前に大切な事だと思います。

セッティングの進め方に決まりはありませんが、長年、多くの方々と車両のサポートしている経験から、最も適確に進められると考えている方法を紹介しますので、是非、参考にして下さい。
  
  
GSX-R1000R サスペンションセッティングの進め方は?



【 簡潔回答 】 ・・ ご質問項目の順に簡潔に回答をします
 
では、ご質問の項目に合わせて、順に回答を致します。

Q1. フロントサス、リアサスのサグ出しをした後、次にやるべきは ・・?
  
A1.
リアサスペンションのサグ出し(プリロード調整)をした後は、前後の車高
   バランス調整を行なうのがお勧めです。

Q2. 車高バランス調整が先の場合、その時のダンパーは初期値、それとも
   伸び側、縮み側 どちらも最弱でしょうか?
  
A2. 前後の車高バランスを行なう場合は、前後の各ダンパー設定は最弱にして
   行なうのがお勧めです。
Q3. リア車高の調整をする時は、トラコンは切っておいた方がいいのでしょう
   か?

    
A3. トラコン(トラクションコントロール)は、機械的(物理的)なバランスを
   正しく調整する為に、作動を切っておく事をお勧めします。

There is a recommended order for theoretical explanation of how to proceed with the suspension setting. It is a way of setting the rear suspension first, then adjusting the front height by adjusting the front and rear height balance, and finally adjusting the front suspension.


GSX-R1000R サスペンションセッティングの進め方は?

以上、簡単ですが、参考になれば幸いです。


* * * * * *


【 補足説明】


  なお、実際に車両を走行させた際、例えば「何かしっくりこない」とか、「無理な操作は
   していない筈なのに、何故か不安で少し怖い」と感じる事がありましたら、考えられる原
   因を解析して、セッティング等のアドバイスも致します。

  もし、改めてご質問の際には、走行時のシチュエーション(直線かコーナーか、晴天時か
   雨天時か、上りか下りか)や走行速度、スロットル開度などをご連絡ください。
   必ず、出来る限りのサポートをします。








【 回 答 】・ 基本編(サスペンションセッテイング順) Answer Basics


参考までに、添付で「基本的な調整・セッティングの進め方」の一覧をお届けします。


 基本的なセッティングの進め方

サスペンションセッティングの進め方チャート

  この「 進め方 」での基本は、最も大切な要素から順に進める事です。タイヤの空気圧の
  調整の次にリアサスペンションの調整を行なうのは、特に大切な要素である事と同時に
  比較的簡単にバランス調整(セッティング)が決まるからです。

  一方、フロントサスペンションの調整が後になっているのは、リアの様にライダーが積極
  的に操作を行なえる箇所ではなく、同時にとても繊細な調整が必要だからです。

    
  

 整備&調整箇所一覧表

  「整備は充分にしているよ」と言われるかも知れませんし、蛇足になる可能性もあるので
  すが、オートバイの整備と調整が必要な箇所の一覧表をお届けします。

  サスペンションセッティングを、ライダーや用途に合わせて、より正確に適切に行なうと、
  車体のバランスが整っていく過程を実感できる一方で、サスペンションの調整だけでは消
  し切れない、一種の澱(おり)の様な、不安や不信を覚える嫌な特性が見えてくる事があ
  りますが、そんな時には一度、基本的な整備の精度を高める事をお勧めしています。


サスペンションセッテイングと一緒に行ないたい 基本的な整備と調整一覧表



【 補足説明】


  オートバイのリアサスペンションの調整は、測定と簡単な確認作業で行なえるので、
   迷う事も少なく、比較的短時間の作業で行なえます。 が、フロントサスペンション側は
   リアに合わせた車高調整作業に始まり、ステアリング関連のハンドリング特性の調整は
   多くの時間と手間が必要になります。

  ただ、バンク角の指定と調整や、アクセルのオンとオフなど、ライダーが積極的に行な
   えるオートバイ操作の殆どはリア側です。特に、コーナリング操作に限ると、圧倒的に
   リアサスペンションの担当範囲ですから、リアサスペンションのセッティングを最初に
   行なう事は大切です。

  一方、フロント側の動きは、リア側のバンク操作との同期性(前後の車高バランス)や、
   フロントサスペンションが縮む量によって変化するフロントタイヤの旋回特性(旋回
   モーメントの変化)など、リアの動きに合せる調整や、フロント荷重に応じた特性変化
   など、幾つかの要素を調整する必要がある為、より繊細な調整が必要になります。

  バンク角やスロットル開度、速度やスリップ率などを考慮して、スロットル開度や燃調
   に介入制御を行なうトラクションコントロール機能や、ダンパー調整機構は、あくまでも
   サスペンションの基本的なバランス(調整)が整っている事が前提で、バランスの崩れた
   サスペンション調整を最適セッティングに整える働きはありませんので、サスペンション
   セッティングを行なう際には、それらの機能を オフか、最弱にするのがお勧めです。

  なお、一般的なサスペンションセッティングを行なっても、左右のバンク特性の違いや、
   低荷重走行(積極的なアクセルやブレーキ操作をしない)でのグリップ不安感を感じる
   場合には、基本的な整備を最適に行なう事(特にアライメントと遊び関連)や、サスペ
   ンションの最も大切な部品・スプリングの変更を考慮される事をお勧めします。

  市販状態の車両は、基本的に正確なアライメント調整や遊び調整は行われていませんし、
   欧州マーケットを考慮した高荷重・高速走行を前提で装着されるスプリングでは、日本
   人ライダー一人乗りでの 100km/h 以下での走行の場合、とても不適切な動作を行な
   う事を多くの車両で確認しています。


The reason for adjusting the rear suspension first is that most of the rider's motorcycle driving operations, such as lean angle adjustment and throttle opening adjustment, are transmitted to the rear. Especially when it comes to cornering operations, it is important to set the rear suspension first because that operation is the responsibility of the rear suspension.

In addition, damper adjustment mechanism and traction control device are auxiliary on the assumption that the traction of the tire is maximized by the action of the suspension. Therefore, when setting the suspension, it is recommended to make damper adjustments the weakest and cancel the traction control function.


GSX-R1000R サスペンションセッティングの進め方は?
 

ここまでの解説で、もし、ご不明な点や確認が必要な事がありましたら、ぜひ、お問い合わせください。 では、秋空の下、より楽しくて安全なオートバイライフの実現を目指してください。






【 返 信 】 Reply  早速に!返信連絡がありました


昨日メールしました H です。

早速ご返答いただきましてありがとうございました。
明日にでもセッティングをやってみようと思います。
もしかしたらまた質問させていただくかもしれませんが、
その時はよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。




GSX-R1000R サスペンションセッティングの進め方は?











解説記事と画像 :小林 裕之
  
Texts and images : Hiroyuki Kobayashi





わからない用語は、ページ下段の【用語の解説辞典】で確認できます
「質問」を送信される方には説明を返信しますので、利用してください



【 関連する記事、資料 / Related and Reference Articles

  リアの車高調整 / 目的と確認方法
Correct Rear Ride Height Adjustment
  リアサスペンションの能力は、車高調整に大きく左右されます
必要な理由と確認方法を正しく知って、能力をフルに活かそう


  車高バランスの調整は、とっても大切
Ride Height Adjustment is Important
  もっと乗り易くしたい人、サスペンションの適正セッティングを
詳しく学びたい人に、分かりやすい解説図と一緒に、詳しく解説をしています


  オートバイの整体、基本と調整作業
Motorcycle chiropractic, basics and adjustment
  オートバイの整体は、人間と同様に骨格を正しく調整する事ですが、製造時や販売店整備では行なわれず、多くの不具合の原因に






クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.