いや、ルールを守ることは大切だとは思っている。
しかしここ最近
「政治家は口にしたことはまもらない」
「あいつは嘘つきだ」
となにかと人を非難する反面で
「俺はここまで決められたルールをきちんと守ってきているのに」
とか
「俺は約束事はきちんと守る誠実な人間だから」
以下略になるほどに多く自分は決め事を守っていることを主張する声を聞くようになった。
たまたま私の周りで多いだけなのか?
相談をしてくる人でも「これ法律的には大丈夫ですか?」
とか聞く人もいる(あいにく私は法律家ではないので法律相談は受けないがまぁ知っている範囲で答える)。
さて、このような人は非難されるべきだろうか?
いや、非難されることは何もないだろう。
遵法精神はとても大切なことである。
しかし彼らがいうほどにそれは賞賛されるべきことなのだろうか。
申し訳ないが私から見ればルールを守っている、法律を守っていることをことさら強調していることは滑稽にしか見えない。
むしろ「私はルールを守ることでしか世間に誇れない人間です」というプラカードを下げているようなものだ。
いつぞや書いたかもしれないがルールや法律なんてものは人間が社会で生きていくにあたりモラルハザードが起きないための最低限の線引きである。
これを守っているからといって何を誇るのか疑問でしかない。
暴論をいえば法律に違反していても周囲との調和を図り、社会生活において人に対して+の影響力を与える人の方がよほどまともだ。
前回書いた
「子供を助けたら悪戯と間違って逮捕されるかもしれないから放置しておこう」
という考えもその一つだろう。
確かに放置して見殺しにすれば「気がつかなかった」と言えば救助義務も免責だろう。
悪戯していると思って逮捕されるよりはよほどましだろう。
たとえそれが冤罪であろうと逮捕されたとういう噂はその人を必ず貶める。
話は少しだけそれるが実際は逮捕・起訴・有罪になって初めて人は犯罪者になる。
しかし逮捕されたら全ての人は犯罪者としてその人を見る。
法律を守っているから自分は正しいなどと思いたいならそういうマスコミに踊らされたような見方ではなくきちんとした社会のルールを覚えろと言いたいがここで書きたいことではないのでここまでにする。
さて、話を戻す
「逮捕覚悟で子供助ける」
「子供を見殺しにして社会人として潔白でいる」
極端な例ではあるが究極の選択だ。
「あほな例で話をするな」
と言われそうだが一事が万事である。
最初に書いたが法律もルールも人間関係が社会で円滑になるようにと存在する筈だ。
しかしルールを守ることが目的になってしまっては本当に本末転倒である。
神奈川県で心臓発作を助けている間に駐車禁止を取り締まった件につき県警は反則行為を撤回しなかった。
きっとこれを読んだ人のうち何割かは
「ならもうこれからはそういう人を見ても見殺しにしよう」
と思うだろう。
本来
「人の嫌がることはやらない」
「人を思いやる気持」
「社会の中での自分」
「より良い方向へ社会も自分も変えていこうという気持」
などなど、そういった基本的な人間として持っているべき心を持っていれば法律もルールも必要ないと考えている。
こんなことを言っていたら
「でもじいちゃんが死んだときに遺産分割でもめまくったよ、裁判所の調停で決着しからよかったけどもやっぱりルールがないと駄目じゃないですか!」
と言われた。
これも又間違いだ。
もめるようなことを心に誰もが思わなければやはり法律もルールも必要がないのであって「自分の立場しか考えない人」いたから法律が必要になってしまったのである。
私は最近仕事以外ではネットはコミュニケーションツールとしては使わないようにしている。
使ったとしても仕事であれば即直接会う。
昔から今も「ネット恋愛」なんてものがあるが
「彼氏がメルカノ作って浮気していたんです!」
とか悪いが心の中で笑わせて頂いている。
夫婦や恋人同士の束縛や決め事も同類だろう。
熱烈に恋愛しているときは
「もっと束縛して執着をして」
などお互いを縛り合うがそのうち息が詰まって破綻を迎える。
結局は法律もルールも束縛も全部同根なのである。
つまりもう一度書くと
「人の嫌がることはやらない」
「人を思いやる気持」
「社会の中での自分」
「より良い方向へ社会も自分も変えていこうという気持」
恋人同士であれば
「相手をずっと思いやる気持」
そういったものがあればルールも法律も必要がない。
どんどんと規制が増えるルールや法律。
もちろん支配するものに都合の良いように作られていく側面は否定しない(この話は別にしたい)。
しかし自分達がそれらを忘れて「法律の穴をついて」などとアホなことを考えていることが自分達の首をしめていることにそろそろ気づいても良いのではないだろうか。
あー
まぁ気づかないだろうね。
紀元前から法典があるってことは人間は何も進歩してないってことだし。
やれやれ・・・結局人類が進歩しているのは科学とかそんなもんだけということで根本は同じってことね。
あらためて人間の罪深さを知る。
これを知ってどうするかもまた人間なのであるが。 |