このエントリーをはてなブックマークに追加



私達の活動のポリシーをご紹介します  
木漏れ日の明るい林道

私達・NPO法人 GRAは、オートバイにいつまでも、楽しく、安全に、乗り続ける為に、必要な知識や情報を届け、ライダーの環境作りをサポートする活動を行なっています。
そして、この環境作りの大切さを理解して、積極的にこの環境作りを広める人を増やす事も、活動の目標としています。
  
GRA supports the creation of a better motorcycle life by providing riders with the knowledge and information they need to continue riding motorcycles, fun, and safely.
On top of that, we aim to nurture peoples who enlighten the riders andsupport the creation of t better motorcycle lives.



『 いつまでも、楽しく、安全に 』  Forever, Fun and Safe


私達は、“ いつまでも、楽しく、安全に ”オートバイに乗り続けていく為に、オートバイの基本的な運転操作技術を高める事が必要だと考えて、レッスンや走行練習イベントを数多く開催してきました。
その上、オートバイの基本的な整備知識やセッティング知識を習得する為の講義や練習会も開催して、オートバイに適切な整備とセッティングを行なう大切さと、そんなオートバイで走る時の楽しさを多くの方々に体験してもらい理解を広めています。

しかし、それらの活動を通じて、それだけでは足りない事も学びました。
それは、運転操作技術が充分に高くて、オートバイの整備やセッティングの状態が最適であったとしても、オートバイに乗る人の 「心」 や 「考え方」 のレベルが低ければ、“いつまでも、楽しく、安全な”オートバイライフの実現は難しく、実際に一般路上でそういう例を目にする事も少なくありません。

しかも、公道上で社会的常識や他者への迷惑を考慮せず走行をするライダーや、周囲の迷惑を考えないオートバイの改造行為などによって、オートバイとライダーへの社会的な認知度を低くしている事は疑いようの無い事実ですし、そういう社会的な雰囲気の中では、“いつまでも”“楽しく”オートバイに乗り続けていく事を難しくさせている事も明らかです。

従って、“いつまでも、楽しく、安全な”オートバイライフを過ごすには、「運転操作技術」 や 「整備やセッティング技術」 だけでなく、他の人や社会に対して配慮のできる 「心の育成」 や 「体調づくり」 についても積極的に取り組む必要があると考えており、それらを 『 心 』『 技 』『 体 』『 バイク 』の 4要素に分けて取り組んでいます。



In order to live a "fun and safe" motorcycle life forever, we believe that not only "driving operation skills" and "maintenance and setting skills" but also "mental development" and "physical conditioning" that can be considered for others and society.



『 心、技、体、バイク、それぞれを 』 
    Hert, Technique, Physique, Motocycle,




私達は、4つの要素の中で『心』の育成こそが社会的にも最も対応が遅れている事であると考え、特に『心』の育成には重点を置いて取り組んでいます。そして、社会からのオートバイやライダーに対しての評価を改善させ、社会的に低い認知度を高める役割を担うものこそ、『心』の育成だと考えております。

確かに、ライダーとしての『心』の育成を掲げて活動している団体は殆ど無いのが現状ですが、個々人の努力や研鑽によって『心』を育成されているライダーは決して少なくありません。しかし、私達は『心』の育成をする責任はライダー個人の責任とは考えず、ライダー全員が協力して対処すべき責任だと考えている点に大きな特徴があります。
つまり、個々のライダーが社会的な評価を下げない行動をとるだけではなく、他のライダーの行為の一つひとつに対しても適確なチェックを欠かさず行なう事や、評価を下げ環境を破壊する行為を行なうライダー達に対しては自覚や反省を促す事ができる存在となる事を、ライダーとしての責任と捉え、積極的に取り組む事こそが最も求められている事だと考えております。

この『心』の育成に対して目を背けずに取り組んだ時にこそ、ライディング技術を高めていく楽しみや、オートバイの整備やセッティングを通じて得る事の出来る“一体感”の喜びを、より多くの人と一緒になっていつまでも味あう世界が広がっていく事でしょうし、真の意味での“安全運転”の実現につながると考えております。
私達・GRAの活動は、他に例が少ない活動ですが、この目標や考えを理解の上で活動に参加される人が一人でも増える事を願っております。


NPO法人GRA 代表理事 小林 裕之

We started our activities with the aim of enjoying motorcycle competitions, so it was relatively easy to convey high-level driving and maintenance and setting skills.
However, as we learned that the most important thing in continuing this activity is heart development, we are also focusing on educational activities that encourage the development of the mind.

NPO GRA Representative
Hiroyuki Kobayashi


   
  
   
   


  

 





クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.