無事故・安全運転には、自動運転が理想なのでしょうか。
機械が、他人の人生や心情を配慮できるのでしょうか。
人は他者を思い量る事、放棄してはいけません。
『 日曜日、自転車にて 』
今日は日曜日、
心肺機能の衰えが心配なので、
明石の友達を、自転車で訪ねた。
その帰り道、
神戸の中心地・三宮を通ると、
自転車専用道に車が停まっていた。

子供の迎えか、
数にして 10数台、100m超え、
こうして撮影しても、素知らぬ顔。
『 AI ・ 自動運転に望むコト 』
AI・自動運転になったら、
交差点内、消火栓、バス停、
停められないように作りなさい。
AI・自動運転になっても、
信号無しの横断歩道では最徐行、
初心者、高齢者マークを煽らない。
そんなAI・自動運転でなくちゃ、
未来は殺伐とした世界になる。

あっ!
未来を考えるより、身体が心配だ。
心肺機能よりも、自転車で膝が痛い、

|