このエントリーをはてなブックマークに追加


 
      

全国各地を巡って開催するGRAのイベントが『GRAツアー』です
ひょうたん島 Rd開催後の報告を、どうぞゆっくりとお楽しみください♪
 

  “わがまま”結実! ひょうたん島

開催デ−タ 開催日

2009年9月27日 (日)

  開催場所 淡路島洲本市内特設会場 (兵庫県洲本市)

 9月27日、淡路島洲本市内特設会場で 『 GRAツアー ひょうたん島Rd 』が開催された。  当日は、数日前までの冷え込みが嘘の様な秋晴れだった。まるで、夏が戻ってきた様な快晴と気温に参加者の顔から笑顔がこぼれていた。

 この『ひょうたん島Rd』には特筆すべき事があった。それは参加者の一人が「ぜひ、自分の地元でGRAのイベントを開催して欲しい」と言う“わがまま”から企画が始まり、その方の熱い思いと行動力によって準備を整え、そうやって“わがまま”で実現させたイベントなのだ。

 参加者は9名、はるばる明石海峡を渡って来た者5名。(一番の遠来者は、京都からであった。)地元からの参加者は4名だった。初顔合わせの者が多かったが、同じ目的を持ち今日を心待ちにしてきたもの同士ならではの和気藹々とした雰囲気が集合時から流れていた。  各々への気持ちを伝え合う挨拶の後にミーティングを行なうのだが、ここにもGRAならではの特徴がある。それは、今日一日、自分達のやりたい事“わがまま”を言い合ってスケジュール等を決めていくやり方だ。時には他の人の意見に対して反対意見も出てくるが、初対面であろうと、自分のやりたい事を主張して相手を説得し、巻き込んでいくところもGRAイベントの特徴だ。

 続いて、“わがまま”で決まったスケジュール通りに基本走行練習に移った。今回は1本のパイロンを中心に常に同じ回転半径で走る練習「サークル走法」をした後、次は出来るだけ高い速度からノーブレーキで180°Uターンを行なう練習「180°ノーブレーキターン」を行なった。どちらも、オートバイの動きと特性を理解し、乗り手が余分な操作をせず、ただオートバイに任せて走れば出来るのだ。しかし、実際にはそうは簡単にできないものだ。 普段、いかにオートバイに対し不必要な操作をしているかを実感するし、オートバイと会話しながら走る大切さが体感できた。

ハイ・チーズ!(びわこRd 記念写真)

 そんな練習走行の締め括りとして、ミニコースを作っての走り込みを行った。しかし一度走り出してしまうと、皆とり憑かれた様に走ってしまった。一度、落ち着いて走りを見直そうと、声を掛ける者が誰もいなかったのは反省点の一つであった。

 そして、午後からはお楽しみのタイムトライアルである。 午前中の練習の成果を生かしつつ、誰もが楽しめるコース設定になっている筈だが、第一ヒートはミスコースの連続となった。 「えー、どっち〜?」の声に応えて 「こっち、こっち」の声があがる。必死でありながら殺伐とした雰囲気はない。皆、真剣でありながら、タイムトライアルの時間自体を楽しんでいるからだろう。 そして、第二ヒートは、ほぼ無事に全員が完走。「開けろー!」 「いいぞ〜!」の声が飛び交い、ゴールでは暖かい拍手が響き、全員が共有して作っていく時間の集大成となった。

 最後のミーティングでは、自分達が経験した事や感じた事に対しての話をした。 オートバイに乗っている人間も社会の中で生きているのだと考え、感じる時間となる。ただ楽しかっただけで終わらない為に、必要な時間である。  最後の挨拶では、また会おうという想いが、其々の言葉の中に熱く感じ取れた。

 参加者自らの“わがまま”で人を動かし、自分のやりたい事を実行していくGRAのイベント『 GRAツアー 』にあなたも参加してみませんか?



GRA の活動資料・データ室へ移動します
活動年表のTOPページへ移動します
当イベントの開催年度の年表ページへ移動します




クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.