このエントリーをはてなブックマークに追加


オートバイ基本講座「心」のページへ移動します オートバイ基本講座「技」のページへ移動します オートバイ基本講座「体」のページへ移動します オートバイ基本講座「バイク」のページへ移動します

2021年 7月11日 開催
オートバイとライダーのための“クリニック”

オートバイとライダーのための“クリニック”では、オートバイに関する様々な不安や疑問と悩みを、一人ひとりの要望に合わせて、適切な診断とアドバイスでサポートしています。
今回は、サスペンションのセッティングについて相談を受けましたので、内容別にクリニックの様子を報告します。

 The clinic for motorcycles and riders is a special event to respond to the worries
 and needs of each recipient." This time, it was a request regarding the suspension
 setting, so I will report it by content.



  前後の車高バランス(1)
  
  Front and Rear Height Balance Adjustment
           < part1 >



受診した人の要望が 「 リアの車高調整がしたい 」と「 トレール量と旋回性との関係を体感したい 」、「 オートバイの構造を理解して安全な運転を続けていきたい 」という事でしたから、オートバイの働く力学的作用を一つひとつボードを使って説明した後、実際に車両を調整して走行確認を行ない、その変化を体験しながら調整を進めていきました。更に、その調整と走行確認の様子を動画で撮影して、『 クリニック 』を受診する事が出来ない全国の多くのライダーに届けられる様に、セッティングの様子も動画でお届けします。






『 前後の車高バランスとは 』 What is front/rear ride height balance?


オートバイのセッティング(調整)と言うと、プリロードやダンパー(減衰力)の調整などに関心が偏っていますが、それらと同じ様に動的な車両バランスを整えないと、個々の部品の性能は正しく発揮できない事は広く知られていません。
 
 
大切な前後の車高バランス調整
 
この動的な車両バランスを整える要素の中で、一番重要なのが、前後のタイヤの動きを同調(シンクロ)させる「前後車高のバランス調整」で、リアタイアのグリップ力と安定性を確保する「リアの車高調整」に続いて、リアの車高とフロントの車高をバランスさせる作業が「前後の車高バランスの調整」です。

そして、この前後車高のバランスを整える事で、バンク時に前後のタイヤが同時に旋回を始められて、前後バランスの良い旋回姿勢へと繋げられるのです。つまり、前後の車高バランスを合せた後で、バンクさせて旋回中の、フロントサスペンションをストロークさせた時のフロント車高(トレール量)の調整へと繋げられるのです。









『 前後の車高バランスの確認方法 』How to check the height balance


前後の車高バランスの確認方法は、低速(10q/hほど)で直進走行を行ない、ノーブレーキのまま特定の地点で旋回バンクさせた瞬間だけ、バンク角で5〜10度傾ける瞬間、車体(リア)のバンク動作とフロント(ステアリング)の自動操舵(自然に舵角がつく)が同調しているかを確認します。
 
 
最適な前後の車高バランスの確認方法  
 
リアのバンク動作とフロントの自動操舵が同調(同時)するバランス点(転換点)よりフロントの車高が高いと、フロント(ステアリング)の自動操舵がバンク動作よりも早く表われ、逆にバランス点(転換点)より低いとバンク動作に一瞬遅れて自動操舵が始まります。 そして、この前後が同調するバランス点付近の調整は大変に繊細で、フロント車高 1mm 以下の調整でもはっきりと挙動で確認する事ができます。







インストラクター:小林 裕之
  
Instructor : Hiroyuki Kobayashi






* * *  次ページでは 『 前後の車高バランス調整 (2)』の報告です * * *
The theme on the next page is "Front and Rear Height Adjustment / part 2".

前ページへ移動します
次のページへ移動します




わからない用語は、ページ下段の【用語の解説辞典】で確認できます
「質問」を送信される方には説明を返信しますので、利用してください



【 関連する記事、資料 / Related and Reference Articles

  車高調整は、とっても大切
Ride Height Adjustment is Important
  もっと乗り易くしたい人、サスペンションの適正セッティングを
詳しく学びたい人に、分かりやすい解説図と一緒に、詳しく解説をしています
















クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.